top of page

ゼミの活動内容

環境経済学について知識を深めるとともに、数学的・計量的に分析し、実証研究・論文執筆まで行っています。

ゼミの時間には主に3つを行います。

●環境経済学教科書の輪読

●グループ研究とゼミ論文作成

●コンピュータールームでの計量経済学の習得

年次ごとに学ぶ内容について詳しくは「年間スケジュール」を参照ください。

先生紹介
​有村俊秀教授

●千葉県生まれ

●茨城県立土浦第一高等学校卒業

●東京大学理科一類入学(1987年4月)

●東京大学教養学部教養学科卒業(科学史科学哲学)(1992年3月)

●筑波大学大学院修士課程環境科学研究科修了,環境科学修士取得 (1994年3月)

●ミネソタ大学大学院経済学部博士課程修了,Ph.D.取得 (1994年9月~2000年12月)

●上智大学経済学部専任講師 (2000年4月~2004年3月)

●早稲田大学社会科学部非常勤講師(2002年4月~2004年3月)

●内閣府経済社会総合研究所客員研究員(2003年5月~2004年4月)

●上智大学経済学部助教授 (2004年4月~2007年3月)

●未来資源研究所・客員研究員 (安部フェロー)(2006年~2008年)

●ジョージメーソン大学・客員研究員 (2006年~2008年)

●上智大学・経済学部准教授 (2007年4月~2011年3月)

●慶應義塾大学経済学部非常勤講師(2008年)

●上智大学・経済学部教授 (2011年4月~2012年3月)

●早稲田大学・政治経済学術院教授 (2012年4月~現在)

●早稲田大学・環境経済経営研究所・所長 (2016年4月~現在)

bottom of page